2008.8 美祢線 快速「おいでませ山口」号撮影記(1)

職業柄、仕事が忙しい...というか、時間がかかる時期で。 「忙しい」というよりは「会社に居ないといけない時間が長い」というのが 正確だろうか。つまり、撮影に行けない訳で、ということは、 拙ブログのネタ切れ状態も...う~ん。 と言うわけで、困ったときの過去ネタ。 2008年8月の撮影記。なぜか、9年前の夏の撮影記をこの…

続きを読むread more

早朝の吉備線で。(16年前の車内放送から)

  撮り鉄、乗り鉄、呑み鉄、模型鉄... 鉄道趣味と言っても、その“分野”は幅広い。そんな中、<鉄>の中でも 少数派であることは間違いない、ちょっと変態チックな方向性(?)、 <車内放送マニア>の自分。<鉄>どうしの“鉄談義”でも、なかなか理解して もらえないようなマニアックな分野なのだが... 世間が“ミレニアム”に…

続きを読むread more

自分にもこんな時があった。(後編)2006年G.W.の「ヒガハス」

昨日の記事にも書いた通り、火曜日は久々の公休日だった。しかも、天気は晴れ。 ちょっと渋谷で用事を済ませてから、“プチ出撃”しようと、そのつもりで カメラバッグを持って自宅を出た。渋谷で用事を済ませて、ふとしたことから、 「いままで、山手線E231系500番台車を撮ったことがないなぁ...」 後継のE235系の投入も始まり..…

続きを読むread more