消印の中の鉄道情景(48)多摩和田郵便局(東京都)

今日の話題に入る前に。ご報告を1つ。 ちょうど「サンライズ瀬戸」号で旅立つのを心待ちにしていた6月末。 拙ブログのコメント欄を通じて、ご連絡をいただいて。 曰く、拙ブログに掲載されている写真を出版物の中で使用したいという... いままでも似たような問合せをいくつかいただいていたのだが、なんとなく 気恥ずかしいというか、…

続きを読むread more

これが撮りたかった!! <速報版>

昨年、同じ場所で同じ車輌を同じ撮り方で... 【2017年7月29日10時52分】 遠州鉄道線・さぎの宮-自動車学校前 あの“撃沈”から、ちょうど1年、静岡県浜松市を南北に走る遠州鉄道線、 自分と同い年の“最後の吊り掛け電車”30形の25-85編成が... 今年も夏休み期間の毎週土曜日に運用に入ることが発表され、…

続きを読むread more

京王線でおでかけ(3=最終回)京王線完乗の記録(その2)

ヒコーキに“条件付き運航”というのがある。羽田空港でも頻繁に聞くアナウンス。 「※※便は到着地の天候によっては、羽田に引き返すか、到着地を※※空港に 変更する場合があります」というヤツ。 日付変わって今日、29日(土)は<変態鉄>も“条件付き出撃”ということで。 朝5時半の時点で起きていて、体調が悪くなければ...という「条…

続きを読むread more