2017夏、中国地方へ(20)川尻トンネル

毎日の通勤は、明大前駅で京王線に乗り換えて京王線・新宿駅へ。 昨晩、というか、仕事が終わったときは既に日付が変わっていたのだが、 新宿駅にお知らせのボードが出ていて、初めて気づいたのだった。 「本日から5000系車両の運転を開始しましたが、本日の運転は終了しました」 ちなみに、30日(土)・1日(日)の運用予定は無いのだ…

続きを読むread more

2017夏、中国地方へ(19)日本一短い!?

この旅、前半の宿泊地は広島県呉市。すぐ近くには全国の鉄道路線の 「日本一」がある...と聞いて訪れないわけには。 【2017年9月1日9時30分】 呉線・安芸川尻駅付近 さて、拙ブログをお読みの方なら覚えている...訳がない。 まぁ、誰も気にしていないだろうけれど、自分でもあるとき、ふと気づいて。 それ以来、ずっと…

続きを読むread more

2017夏、中国地方へ(18)広島の「ちん電」!?

長らく続いてきた広電の路面電車の話題も今日で一区切り。 さて、城下町というのは一般に街路が狭くて曲がりくねっているところが多い。 それゆえの道路事情の悪さから、早々に路面電車が全廃された都市も少なくない。 <変態鉄>の趣味活動の“原点”ともなった岐阜もその1つ。金沢だってそう。 広島の場合は、そこには悲惨な過去があったこ…

続きを読むread more