夏の武蔵野を走るレモンイエロー(4=最終回)期待の俯瞰は!?

スタートから恐縮だが... 金曜の朝は定期健診だった、というのは昨日の記事で書いたとおり。朝早いのは 我慢するとして。やはり、一番キライなのは“胃部X線”、いわゆるバリウム。 ご存じの通り、コレが終わると下剤を受け取って服用するわけだが。 “昼食前までに...”との言いつけを守って服用、そうしたら... 夕方、仕事が忙しく…

続きを読むread more

夏の武蔵野を走るレモンイエロー(3)並んで欲しくて。

明日、というか今日は、1年間で一番辛い日なのである。毎年、何とかしてこれを回避 すべく、アレコレと策を巡らすのだが... 仕方なく、選択肢に上がっていた中で一番最後の日を希望して。 でも、とうとうその日が。 あの、白いバリウムを飲むのが何とも苦手なのである。バリウムを飲むのが好きな人が いれば変わって欲しいと思っている次第…

続きを読むread more

夏の武蔵野を走るレモンイエロー(2)「いちご橋」での40分

梅雨時とは思えないような天気が続いている。東京は何だか風が強かったものの 青空が広がっていて。でも、何だか気乗りしなくて自宅でゴロゴロと。 こんなようでは<撮り鉄>失格なのだが、でも疲れが溜まっているし... 実は目前に...、今週末に、自分が1年で最もキライな“行事”が近づいてきている。 あの薄暗い部屋でバリウムを飲まされ…

続きを読むread more