「青い雲」が撮りたくて(5)まさかの、石津川鉄橋

実は、明日というか日付変わって今日の大晦日、本当は“撮り納め”に出撃しよう、 そう企んでいた。行き先は... 【2018年1月1日12時17分】 いすみ鉄道・西畑-総元 そう、やはり、一番気になっているキハ、いすみ鉄道の国鉄型キハの観光急行を 2018年の“撮り初め”“撮り納め”にしたいと思っていた。でも... …

続きを読むread more

「青い雲」が撮りたくて(4)モ164号車

今回、一番、撮りたかったのはモ161形の、現役で残る4両の中でも「青い雲」塗装 モ164号車。いまの「青い雲」が再現される前、2017年夏までは茶色1色塗り。 現在のモ161形が製造された当時の阪堺電車の塗色を再現したものと言われていた。 2017年夏に「青い雲」になって以来、何度か撮る機会もあって。 でも、なかなか思い通り…

続きを読むread more

「青い雲」が撮りたくて(3)またしても...

今年1年間の<変態鉄>の活動を総括するような記事を書こうかと準備していたが どうやら、この撮影記をアップしている途中で年を越しそうな... そんな感じになっている。しかも、新年は2日の早朝のヒコーキで大阪に出撃する ことが既に決定している訳で。 さぁ、阪堺電車が“総動員”で初詣輸送に邁進する正月期間。 念願の...石津川鉄…

続きを読むread more