これが最後の...!? <速報版>

...というわけで(← どういう訳?!) 日曜は富山地鉄10020形のラストランイベントへ。 朝8時半の受付から夕方7時前の解散まで、約半日。 <変態鉄>が夢中で追いかけてきた「20形電車」を撮り続けた1日だった。 最後は稲荷町車両基地での撮影会。 【2019年9月29日18時27分】 富山地鉄・稲荷町車両…

続きを読むread more

♪ ボクは汽車の中!? <速報版>

自分が富山に行った記憶...一番古いのは幼稚園の頃(昭和50年台後半)だが... 国鉄の「特別急行 白山1号」でいったのを覚えている。 国鉄特急色(当時、そんな呼び方もなかったが...)の489系の長編成である。 何となく富山駅の...いまの駅北の、オーバードホールとか...あの付近。 あのあたりに多くの列車が留置されている…

続きを読むread more

さぁ、これから“LAST RUN”イベントへ。

募集定員が「先着順100名」、ただし「応募は往復ハガキに限る」という地元有利な パターン。親の郷里は富山で、いくら本籍地が富山市だといってもずっと東京の <変態鉄>、郵送に要する時間の「1日差」は致命的だと...そう思っていたからこそ 26日の朝の「上滝朝3」が10025-10026編成との最後のお別れになる...と。 でも…

続きを読むread more