それでは、行ってきます!!
今日は短く、一言だけ。
この記事は予約投稿なのですが、この記事がアップされるとほぼ同時に
<変態鉄>は起き出してきて...
初発電車で羽田空港に向けて出発するわけで...
乗車時に駅でスナップしたことはあったものの、沿線でカメラを構えるのは
これが初めて...となる山陽電車からスタート。

【2017年11月8日14時28分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館
はたして「復刻色」は予告通りのダイヤでやって来てくれるのか!?
まずは、神戸に着き次第、「スマシオ」に直行する予定にしているものの...
それにしても、2019年最後の撮影が富山地鉄、2020年最初の撮影こそ、
いすみ鉄道のキハだったものの、そのあとは阪堺電車で...
それから山陽電車に高松琴平電鉄と。いつの間にかディーゼルから電化区間に
趣味の方向性が変化しつつあるのか!?
決して、そんなつもりは無いのだが...
今月下旬以降、再び、キハも撮りに行きたいと思っている。
そんなわけで、今晩からしばらくの間、記事は<速報版>になる予定。
そして...
…… ……
帰宅すると、それに合わせて...

【2019年12月21日11時07分】 富山地鉄・電鉄富山駅
そう、新ブログへの移転となるわけで。
その新ブログでは、いよいよ、この話題からスタート。

【2019年12月21日11時12分】 富山地鉄・電鉄富山駅
そう、昨年12月の「富山地鉄 14722号 LAST RUN ~ 燦然とした走り永遠に... ~」
の話題。<乗り鉄>系のイベントだったので、写真は駅撮りばかりながら、
その模様を長期にわたってダラダラと掲載していく予定。
乞うご期待!?
でも...
仕事の方は大丈夫なのだろうか?!
実は、かなりマズい状況になっている<変態鉄>なのである。
~~ お知らせ ~~
このブログは、2020年1月15日をもって更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/
~~~~ ~~~~
(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。
あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。

にほんブログ村
この記事は予約投稿なのですが、この記事がアップされるとほぼ同時に
<変態鉄>は起き出してきて...
初発電車で羽田空港に向けて出発するわけで...
乗車時に駅でスナップしたことはあったものの、沿線でカメラを構えるのは
これが初めて...となる山陽電車からスタート。
【2017年11月8日14時28分】 埼玉県さいたま市大宮区・鉄道博物館
はたして「復刻色」は予告通りのダイヤでやって来てくれるのか!?
まずは、神戸に着き次第、「スマシオ」に直行する予定にしているものの...
それにしても、2019年最後の撮影が富山地鉄、2020年最初の撮影こそ、
いすみ鉄道のキハだったものの、そのあとは阪堺電車で...
それから山陽電車に高松琴平電鉄と。いつの間にかディーゼルから電化区間に
趣味の方向性が変化しつつあるのか!?
決して、そんなつもりは無いのだが...
今月下旬以降、再び、キハも撮りに行きたいと思っている。
そんなわけで、今晩からしばらくの間、記事は<速報版>になる予定。
そして...
…… ……
帰宅すると、それに合わせて...
【2019年12月21日11時07分】 富山地鉄・電鉄富山駅
そう、新ブログへの移転となるわけで。
その新ブログでは、いよいよ、この話題からスタート。
【2019年12月21日11時12分】 富山地鉄・電鉄富山駅
そう、昨年12月の「富山地鉄 14722号 LAST RUN ~ 燦然とした走り永遠に... ~」
の話題。<乗り鉄>系のイベントだったので、写真は駅撮りばかりながら、
その模様を長期にわたってダラダラと掲載していく予定。
乞うご期待!?
でも...
仕事の方は大丈夫なのだろうか?!
実は、かなりマズい状況になっている<変態鉄>なのである。
~~ お知らせ ~~
このブログは、2020年1月15日をもって更新を終了します。
新ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」も、よろしくお願いします。
こちら→ https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/
~~~~ ~~~~
(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。
あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。

にほんブログ村
この記事へのコメント